2025/1/6
2025.1.6(Mon)
第38回 桃太郎杯全国高等学校空手道練成大会
@ジップアリーナ岡山
2025年1月4日(土)-6日(月)
全国各地から80校の高校が集う桃太郎杯(組手試合)が岡山県で開催され、本校も出場いたしました。本大会は、各都府県のトップクラスの高校も集まり、レベルの高い試合を経験することができました。
初日に練習試合、2日目に本大会、3日目に一年生大会を行いました。
〜出場選手〜
津村 俠瑶 主将(2年CT/生駒市立生駒南中学校出身)
𠮷岡 空時 副主将(2年PADⅡ類/堺市立浜寺中学校出身)
吉岡 晴登(1年PAD/大東市立住道中学校)
梶原 ロゼル(1年PAD/大阪市立天満中学校)
村瀬 琥汰朗(1年PAD/東大阪市立義務教育学校池島学園)
𠮷村 幸瑛(1年PAD/五條市立西中学校)
太田 蒼空(1年CT/大阪市立本庄中学校)
長村 優我(1年CT/大阪市立瑞光中学校)
園田 琉偉(1年CT/高槻市立阿武山中学校)
1日目《練習試合》
【対戦相手】
・兵庫工業高校(兵庫県)
・関西大学第一高校(大阪府)
・済美高校(岐阜県)
・熊本マリスト学園高校(熊本県)
・山口県鴻城高校(山口県)
2日目《本大会》
【団体組手】
1回戦 VS 川越高校(三重県) 1-4
●先鋒 村瀬 琥汰朗
●次鋒 津村 俠瑶
○中堅 吉岡 晴登
●副将 園田 琉偉
●大将 𠮷岡 空時
【個人組手】
津村 俠瑶 初戦敗退
吉岡 空時 初戦敗退
3日目《1年生大会》
【団体組手】
1回戦 VS 御殿場西高校(静岡県)● 0-5
●先鋒 長村 優我
●次鋒 吉岡 晴登
●中堅 村瀬 琥汰朗
●副将 𠮷村 幸瑛
●大将 園田 琉偉
【個人組手】
園田 琉偉 初戦敗退
村瀬 琥汰朗 初戦敗退
この3日間で生徒たちは様々な経験を積むことができました。主将の津村がチームを引っ張り、本大会、1年生大会をチーム一つになって戦い抜くことができました。この結果から自分たちには課題の多さを実感するとともに、まだまだ大きく成長できると感じられた大会となりました。この結果を真摯に受け止め、その課題を一つ一つをクリアして6月に行われる春季大会に向けて尚一層精進してまいります。
また、今年もご支援を賜りますようこの場を借りて、お願い申し上げます。