2025/6/1
2025.6.1(Sun)
第78回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会
5月23日・24日・25日
@ヤンマーフィールド長居
インターハイ出場をかけた第2ラウンド、大阪府予選が行われ、1500m・3000msc・5000m・やり投の4種目で近畿大会出場を決める事が出来ました。
また、惜しくも6位入賞は逃しましたが走幅跳・100m・400mの3種目で興國の歴代記録を更新しました。
近畿大会出場を決めた4名は6月12日(木)から京都府で行われる全国インターハイ予選に挑みます。
【戦績】
近畿大会出場(以下4名)
○1500m
平沼 大晴 3分59秒48 ▷ 5位
(2年AAコース/忠岡町立忠岡中学校)
○3000msc
阪本 圭一郎 9分25秒03 ▷ 5位
(3年AAコース/枚方市立蹉跎中学校)
○5000m
デイビット ムワンギ 14分26秒29 ▷ 2位
(3年AAコース/ケニア)
○やり投
井上 遥功 51m96 ▷ 5位
(3年AAコース/大阪市立西中学校出身)
興國歴代記録更新
○走幅跳
西川 緑朗 7m05(自己新記録) ▷ 7位
(3年ACコース/大阪市立文の里中学校)
○100m
西川 緑朗 10秒91
(3年ACコース/大阪市立文の里中学校)
○400m
高橋 諒 49秒35
(3年AAコース/大阪市立梅香中学校)