NEWS NEWS

【陸上競技部】

2025/6/16

2025.6.16(Mon)

第78回近畿高等学校陸上競技対校選手権大会
6月12日・13日・14日・15日
@たけびしスタジアム京都

全国インターハイ出場をかけた最終ラウンド、超激戦の近畿地区予選が行われ、最終日に行われたやり投で井上 遥功(3年AAコース/大阪市立西中学校)が56m62のビックスローで4位入賞。中長距離種目以外で史上初の全国インターハイ出場を獲得しました。

駅伝ブロックは1500mに出場した平沼 大晴(2年AAコース/忠岡町立忠岡中学校)が予選から自己ベストを大きく更新しました。決勝では全国インターハイ出場資格の6位に0.38秒届かず、3分50秒36で8位入賞となりました。この記録は大阪府の高校2年生歴代最高記録であり、本年度の近畿ブロック以外の地区大会であれば全国インターハイに出場出来ている記録でした。
駅伝主将の阪本 圭一郎(3年AAコース/枚方市立蹉跎中学校)も魂の走りで興國歴代最高記録を叩き出し決勝に進出。決勝では積極果敢に攻めのレースを展開しましたが一歩及ばす11位となりました。
留学生デイビッド ムワンギ(3年AAコース/ケニア)は日本人最速選手と前半から積極的なレースを繰り広げましたが後半に失速し、全国インターハイ出場資格の6位に一歩届かず、7位となりました。

やり投で4位となった井上 遥功は8月25日から広島県で行われる全国高等学校陸上競技対校選手権大会に出場します。

【戦績】
○やり投
井上 遥功
(3年AAコース/大阪市立西中学校)
決勝 58m62 4位
※全国インターハイ出場

○1500m
平沼 大晴
(2年AAコース/忠岡町立忠岡中学校)
予選 3分52秒22 PB
決勝 3分50秒36 PB 8位
※興國新記録
※大阪府高2歴代新記録

○3000msc
阪本 圭一郎
(3年AAコース/枚方市立蹉跎中学校)
予選 9分17秒26 PB
※興國新記録
決勝 9分20秒35 11位

○5000m
デイビッド ムワンギ
(3年AAコース/ケニア)
決勝 14分32秒77 7位

記事をシェアする