NEWS NEWS

【AA水泳実習】

2025/6/6

2025.6.5(Thu)

6月3日(火)および5日(木)の2回に亘って、朝潮橋にあるAsue大阪プールにて1年AAコースと2年AAコースの生徒を対象とした水泳実習を行いました。

水泳実習は、「健康増進や水難事故を未然に防ぐための正しい知識や技術の修得」などが主な目的ではありますが、本校のアスリートアドバンスコースにおいては、上記に加えて「トップアスリートとして必要な柔軟性を身につけることや運動力学を理解して自身のパフォーマンスを向上させること」を水泳実習の最大の目的としています。

実習の冒頭では、アスリートアドバンスコース主任の伊藤矢一先生から、水泳実習の主旨や目的について改めて確認がなされました。

泳法技術に関しては、本校の保健体育科の教員が総力をあげて指導し、生徒たちは必死にその指導についていっておりました。

実習の最後には、元 大阪市立の中学校校長・元 近畿中学校体育連盟会長で、現在は本校の特別顧問を務めている泉 和善先生より講評をもらいました。

1年生は7月に控えている「AAトライアスロン」にてその成果を発揮し、2年生は12月に予定している海外研修旅行でのマリンスポーツに活かしていきます。

2日とも体調不良者やケガ人が出ることなく、実習を終えることができました。

Asue大阪プールのスタッフの皆様方をはじめ、ご関係の皆様方に深く感謝申し上げます。

記事をシェアする