NEWS NEWS

【ポートランド州立大学 夏期短期海外語学研修】まとめ

2022/8/9

◎最終日  2022.8.8(月)

8月8日(月)の朝、マイステイズプレミア成田ホテルを出発し、バスで羽田空港へ向かいました。もうすぐ家に到着する喜びから、生徒たちは朝から嬉しそうな様子でした。各自、朝食を済ませたあとは旅の疲れからかバスで就寝。

およそ1時間で羽田空港へ到着し、チェックインを済ませたあとは保安検査場へ。慣れた様子で保安検査を通り抜け、いよいよ大阪へと出発します!
約50分のフライトを終え、到着ゲートへ辿り着くとたくさんの保護者の方がお出迎えに来てくださっていました。生徒たちは安心した様子で保護者の方と再会し、とても嬉しそうでした。
そして、集合写真を撮ったあとは伊丹空港にて、解散しました。

今回のプログラムにご協力下さいました、浦谷様を初めとするPSUの先生方、PSUアシスタントの皆様、日本旅行の皆様、AIG保険会社の皆様、そして、マイステイズプレミア成田ホテルの皆様、本当にありがとうございました。お陰様で安全にプログラムに取り組むことができました。

また、生徒たちをアメリカへと送り出してくださった保護者の皆様、本校のプログラムにご理解、ご協力を頂きありがとうございました。今回のアメリカでの経験は今後の人生に活かしてくれることでしょう。アメリカで得た知識や経験を忘れることなく成長していってほしいと願います。

———————————————————————————————————–

◎14日目  2022.8.6(土)・8.7(日)

アメリカ時間の8月6日(土)早朝にポートランド州立大学を出発しました。PAとの別れを惜しみながらバスへ乗車し、シアトル・タコマ空港へ向かいます。スムーズにチェックインを済ませ、保安検査を受けたあとは最後のアメリカでのショッピング。アメリカへ来た当初は、英語で注文することに抵抗を感じていた生徒も今ではスムーズに注文できるようになっています。それぞれが自分のショッピングを終えたあとは、いざ日本へ!!

約10時間のフライトを終え、日本へと無事帰国しました。生徒たちは、久しぶりの日本食に心を打たれ美味しそうに夜ご飯を食べました。その後、ホテルのシャトルバスでマイステイズプレミア成田ホテルへと移動し、明日のフライトに備えて就寝。長時間のフライトで疲れが溜まっていることでしょう。また、久しぶりの日本の空気感に少し安心した様子でもありました。生徒たちは体調不良を訴えることなく皆、元気に過ごしてくれています。

大阪への到着まであと少し!保護者の皆様も、ご子息のご帰宅を楽しみにされているここと存じます。帰宅後はご子息からたくさんお話しを聞いて頂けると幸いです。

———————————————————————————————————–

◎13日目  2022.8.5(金)

ついにプログラムの最終日となりました。生徒たちはポートランドへ来て文化の違いや言語の違い、その他たくさんのことを学びました。そんな今日は、この2週間の経験を発表する良い機会となったのではないでしょうか。

発表は、各グループでポートランドと日本の比較をすることを基に、それぞれパワーポイントを作成し、英語で発表するといったものです。それぞれの個性がパワーポイントに出ていて、とてもおもしろいものとなりました。発表後は、修了証書をもらいお世話になった先生との記念写真。今までのお礼に、みんなで書いた色紙をプレゼントすると、とても喜んでくれていました。

お昼からは、電車に乗ってスパゲティファクトリーというアメリカのフードチェーン店へ行きました。外装だけでなく、内装もとても豪華です。そこでは、PAと同じテーブルで一緒に食事をしました。生徒たちは自分からPAに話しかけるほど親しくなり、別れを惜しんでいる生徒もいます。本当によくしてくれているPAたちには感謝です。

夕食後は、Providence Parkスタジアムへ試合観戦に行きました。ここはポートランドを本拠地とする、Portland Thornsという女子プロサッカーチームのホームスタジアムです。こちらには、日本代表でもある杉田妃和選手が在籍していて、彼女が登場すると歓声が湧くほどの人気選手です。今日のゲームでも杉田選手のパスからシュートに繋がる展開が何度もありました。スポーツを愛するアメリカ人は点数が入るとすかさず立ち上がり、とても盛り上がります。生徒たちもつられて立ち上がりアメリカの観戦スタイルに馴染んでいました。試合終了後は、興國生たちの呼びかけに応えるかたちで杉田選手が一緒に写真を撮りに来てくれました。試合直後の疲れている中でも笑顔で対応してくださり、生徒たちはとても喜んでいました。

さあ、いよいよ明日はポートランド州立大学とのお別れです。ポートランドで得たことを日本に持ち帰り、成長の糧にしてくれることを期待します。

———————————————————————————————————–

◎12日目  2022.8.4(木)

今日の最高気温は24℃、ポートランドへ来て1番涼しい1日となりました。午前中は授業を受け、英語と日本語の発音の違いを学びました。実際に発音してみると難しそうな様子でしたが慣れてくると上手に発音することができています。先生からも″good″と言ってもらい、自信がついたのではないでしょうか。

午後からは、実際にポートランドで起業をしている日本人のお2人に起業について詳しい話を聞きました。経営者とはどういうものか、高校生のうちにどういう勉強をすべきかなど今後の人生において大切なことを教えて頂きました。「大切な情報を得るには英語くらい知っておかないといけない」という言葉は印象的でした。

質疑応答の時間では、生徒たちが次々に手を挙げて質問するので講師の方々も驚いていました。その後は、とうとう明日に控えた最終課題の準備をしました。パワーポイントはもちろんのこと、発表の練習や順番なども決め終わり、明日に向けて準備万端です!!

約2週間のポートランドでの生活も終わりを迎えようとしています。色んな経験をし、たくさんの気付きや学びがあったのではないでしょうか。明日の最終課題発表では、この2週間で学んだ英語を活かせるように頑張りましょう!

———————————————————————————————————–

◎11日目  2022.8.3(水)

最終課題の発表に向け生徒たちはパワーポイントの作成や発表の練習で大忙しです。今朝は寮の朝ごはんではなく、coco donutというポートランドでも有名なお店のドーナツとコーヒーを朝食にしました。朝食後は、留学科のモニカさんからPSUへの留学説明をしていただきました。モニカさん自身は、元々語学学校の教師をされていたので、説明に工夫があり非常にわかりやすかったです。留学にはどのくらいの費用がかかるか、どういったテストを受けると留学をすることができるかなど、こまかな情報まで教えていただきました。生徒の中にはもっと詳しく留学の話を聞きたいという生徒が現れたり、ポートランドへ来てアメリカに興味を持った生徒がいます。

また、留学の説明を聞くだけではなく、ウォームアップの一環としてゲームを行い、ゲームで勝った人はモニカさんからオレゴン州の形をしたステッカーをもらい、生徒はとても嬉しそうな様子でした。

その後は、図書館ツアーを行いPSUの図書館の設備の説明や、大学生の図書館活用法を教えてもらいました。

お昼からは本格的に最終課題の発表に向け、実際にパソコンを操作し、パワーポイントを作成しました。同じパワーポイントのアプリでも全て英語で表示されるので、簡単にはいきません。わからないことはPAに手伝ってもらい、なんとか完成に近づいています。

夕食を食べた後は、レックセンターへ行きトレーニング器具に触れ身体を鍛えます。こちらでもPAからアドバイスをもらい、意識すべきことや、トレーニング効率をあげるコツを掴んできています。
最終課題の発表まであと2日!万全の準備で臨みましょう。

———————————————————————————————————–

◎10日目  2022.8.2(火)

10日目の朝は気温が18度まで下がり、少し肌寒く感じました。しかし、お昼頃には最高気温が31度まで上がりジェットボードのアクティビティを行うには最適な気温となりました。

午前中、生徒たちは、American Culture の授業を受けました。
アメリカの授業はアクティビティが基本で、生徒が席に座っている時間は日本に比べ少なく、ほとんどがペアワークです。
また、最終日にはプレゼンテーションを控えているので発表の練習やパワーポイントの作成に力を注いでいます。先生からは、ネイティブな発音の方法を教えてもらい新たな発見や気付きを多く得ることができています。

お昼からはWillametter River/ OMSI へ行きジェットボートに乗るアクティビティを体験しました。ポートランドの名所を巡りながら、ジェットボートならではの動きで乗客を楽しませてくれます。ボートは左右に揺れ、スピードを出して一気に止まることで水飛沫がかかります。生徒たちは想像以上に濡れましたが、ジェットボートの爽やかな風とカラッとした太陽のおかげですぐに乾きます。

夜になると、PSUの学生が無料で訪れることのできるシアターへ連れて行ってもらい、映画鑑賞会をしました。このシアターは週に2度しか解放されていないので、今回の留学では貴重な体験となりました。音声はもちろんのこと、字幕も英語で表示されるので良い勉強になったのではないでしょうか。

明日はPSU留学科主催の説明会や、実際に行われている大学の授業を体験するなど、アカデミックなツアーを控えています。有意義な1日にしましょう!

———————————————————————————————————–

◎9日目  2022.8.1(月)

ポートランドへ来て早くも9日が経ちました。8月に入り、気温も平年並みに落ちついてきています。本日の最高気温は31度。朝晩は羽織ものが必要なほどです。

午前中は、プレゼンテーションで使える英語表現の練習や、アメリカの料理やスーパーマーケットでのアクティビティです。
お昼からはポートランドを象徴する公園、ワシントンパークでテニスをするなど、アメリカ人が過ごすレジャーを体験しました。
また、ポートランドのダウンタウンまで電車で向かい、デパートやNIKEショップを訪れました。ポートランドの地元の名産品を集めたお店など、おみやげ屋さんも充実していました。

寮に戻ってからも、すぐにレックセンターを利用する生徒がおり、アメリカの大学生が利用する環境を少しでも吸収して帰ろうとする姿勢が見てとれました。
バスケットボールやバレーボールなどインドアスポーツも楽しめ、様々な種類のトレーニング器具を使ったエクササイズに取り組むことができます。
ポートランドでの生活も残すところあと5日!
明日にはジェットボードでのアクティビティを控えています!
体調管理には十分に気をつけて取り組みます!

———————————————————————————————————–

◎8日目  2022.7.31(日)

マルトノマの滝はポートランドエリアを代表する観光スポットのひとつです。その高さは189メートルあり、1年を通して安定した流れがあります。下から見上げて美しいのはもちろん、滝の上から見る景色も素晴らしいものです。早いペースで登った生徒たちは40分ほどで頂上まで到達していました。頂上まで着くと、雨や雪解け水によりできた小川が流れていました。冷たい水を浴びて生徒たちも気持ちよさそうでした。

そして午後は、ウッドバーンアウトレットを訪れました。オレゴン州ではただでさえ消費税がかからないのですが、こちらのアウトレットモールは、アメリカ西海岸最大の規模を誇り、商品の割引率も高いのが特徴です。
ポートランドに本社があるNIKEはもちろん、ニューバランスやラルフローレンなどアメリカを代表するブランドが軒を連ねています。生徒たちは、お気に入りの商品を手に入れ満足した様子でした。
明日からはまた、レギュラーのクラスが始まります!

———————————————————————————————————–

◎7日目 2022.7.30(土)

毎週土曜日は、地元の方々が集まるファーマーズマーケットやサタデーマーケットが開催されます。
今日はまず、ファーマーズマーケットを訪れ、みんなで遅めの朝食を摂りました。

新鮮なお肉や野菜を使った料理や、大きくて甘いフルーツ類、農家直送の牛乳からケーキまで、本当に魅力的な食べ物で溢れていました!行列ができるほどの人気店でしたが、ジューシーなラム肉を使ったケバブを食べた生徒が多かったように思えます。このクオリティで楽しめるのであれば、毎週訪れる人がいるのも頷けます。

サタデーマーケットでは、ポートランドのアーティスト作品や地元のお店の商品など、他では絶対に買えないものがたくさん売られています。生徒たちも、全く見たことのないものや珍しいお茶などユニークなアイテムを購入していました。
そしてサタデーマーケットの後は、Trader Joe’sでの買い物です。デザイン性の高いエコバッグでも有名なお店ですが、アメリカで購入すると3ドルほどで手に入ります。

また、滞在している寮には、アメリカ人の高校生グループもいます。ダンスチームのキャンプに参加しているアメリカの高校生とも一緒に交流でき、生徒たちもとても嬉しそうです。
明日はハイキングの後、西海岸最大級のアウトレットモールを訪れます!


———————————————————————————————————–

◎6日目 2022.7.29(金)

欧米において、企業への就職や大学を受験する際に、ボランティア経験の有無はとても重要です。日本では災害や緊急時に募金活動をしますが、アメリカでは日頃からボランティア活動に参加している人が多いです。どのようなボランティア活動に参加してきたかを見ることで、その人の人柄が判断され、評価されることがあります。

今日はそんなアメリカのボランティア活動を体験しに行きました。行き先は、Rebuilding centerとPSU gardenです。
そこでは、使えなくなった家具や設備を修理して再利用することでSDGsに貢献したり、身近な自然の管理を継続的に行っています。

生徒たちは主に清掃活動や、家具をきれいにする活動に協力しました。
興國生の仕事の早さや一生懸命さ、丁寧さにアメリカのスタッフたちは本当に驚いていました。

午後は有名なドーナツ店、ブードゥードーナツへ行きました。黒魔術をモチーフにした不思議な見た目とユニークな味が特徴的です。
生徒たちはそれぞれ選んだ不思議なドーナツを美味しそうに頬張っていました。

その後は日系アメリカ人ミュージアムへ行き、日系4世の方から直接ミュージアムを案内していただきました。人種差別問題や戦争が持ち込んでしまった問題など、現在に至るまで抱え続けていることを考える機会となりました。当事者から生の声を聞くと、伝わり方も強くなります。生徒たちも真剣に話を聞いていました。

明日はポートランドの人たちにも人気のサタデーマーケットを訪れます。ポートランドらしいものがたくさん見れると思います。


———————————————————————————————————–

◎5日目 2022.7.28(木)

5日目は、プレゼンの準備をすすめ、PSUから歩いて行ける距離にあるポートランドミュージアムで英語の授業を受けました。自分の気に入った作品について、調べ学習をしながら学習を進めます。

ミュージアムには、ピカソやゴッホ、モネの絵だけでなく、現代アート作品も多く展示されています。
芸術でもポートランドらしさを感じ、明るい気分になれました。

午後はアルベルタ地区の散策です。Salt&Strawという有名なアイスクリームや、おしゃれな古着屋など若者にも人気の場所となっています。アイスクリームは洋梨とブルーチーズ味などといった、ユニークな味の組み合わせに人気の秘密があります。

仕上げには、香水に見立てたフレーバーをアイスにかけてくれます。
アメリカでアイスクリームを注文するのは少し難易度が高いのですが、ほとんどの生徒たちがチャレンジしていました。
巨大でユニークなアイスクリームを美味しそうに食べる彼らの姿をみて、とても嬉しく感じました。

明日は、アメリカでとても大切にされているボランティア活動について学びを深めていきます。


———————————————————————————————————–

◎4日目 2022.7.27(水)

このプログラムも早くも4日目、軽い時差ボケを感じながらも全員元気に過ごしています!

午前中は、来週のプレゼンに向けた準備や消防署ミュージアムで英語の学習を進めました。日本の文化とアメリカの文化のギャップを経験することは、成長の糧となります。生徒たちに様々な経験をさせてくれるPSUにスタッフの方々には本当に感謝です。

午後は、ポートランド市内を駆け巡る列車に乗り、美しい景観を楽しみに行きました。列車に乗る際には、hopと呼ばれるカードを利用します。車内で気さくに話しかけてくれるポートランドの人たちの明るい人柄に触れ、生徒たちも嬉しそうでした。

ケーブルカーに乗る時には、少し怖がっている生徒もいましたが、上から眺め下す景色は、いつもと違うポートランドの印象を与えてくれました。

その後はダウンタウンまで電車に揺られ、世界的にも有名な本屋さんに向かいました。世界一の規模を謳うPowell’sは、歴史ある巨大な本屋さんです。4階建てのつくりですが、広すぎて迷子になってしまいそうです。最上階には希少な本のみを集めた部屋など、普通の本屋では一切見たことのないディスプレイがたくさんあります。

実際に本を購入している生徒も多く、彼らの学習意欲の高さに感心しました。なかでも、シェークスピアの本を求めて店員さんに場所を聞きに行く生徒の様子は印象的でした。このような経験は、今後必ず役に立ちますし、日本ではできない事かと思います。その本は自分への忘れられない贈りものとなることでしょう。


———————————————————————————————————–

◎3日目 2022.7.26(火)

本日の予想最高気温は38℃!ポートランドは今までに経験したことのないような熱波に見舞われています。

そんな中、午前中はSDGsに関連する英語表現を中心に学びました。語学クラスの先生たちは、それぞれ工夫を凝らした授業を展開してくれています。その授業から得た知識を午後のアクティビティーに生かします。

午後はグループに分かれ、宝探しゲームのように与えられたお題をチームでクリアしていくスカベンジャーハントや、PSUとその周辺の施設を巡りSDGsの先進的な取り組みについて学びました。

もちろんほとんど全てが英語での説明になるのですが、生徒たちは真剣に耳を傾け少しでも聞き取れるように頑張っていました。
なかには、自分から英語を使って質問をする生徒も現れ、PSUスタッフの方々を驚かせていました。

英語に苦手意識がある生徒でも、コミュニケーションが上手な場合もあります。
いつも昼食をとるホールには、別のインターナショナルグループやアメリカ人の学生グループが来ており、賑わっています。

まだ英語が上手くなくても、彼らと友達になれる生徒も出てきています。
まずは、自分から積極的な姿勢を見せることが、アメリカで上手く過ごしていくコツのひとつです。

明日は実際に市内を走る電車を使ったプログラム。PSU大学生や、ポートランド市民の生活の足にふれていきます。


———————————————————————————————————–

◎2日目 2022.7.25(月)

本日からプログラムも本格始動!授業にアクティビティに忙しくなります!

朝は寮までプログラムディレクターのKarinさんとスタッフの皆さんが迎えに来てくれました。授業が行われる教室は、寮から歩いて2分の距離です。

教室のある建物はPSUの中でも有名なもので、ガラスの吹き抜けが特徴的な美しいつくりになっています。電気をたくさん使わなくても館内はとても明るいです。
授業は3つのクラスに分かれ、それぞれ経験豊かな先生たちが生徒のレベルに合わせた授業を展開しています。

午後は、寮を含めた大学施設に関するオリエンテーションです。
今回は特別に、実際のPSUの大学生が使用しているIDカードも作らせてもらいました。
自分の写真が入った本物のIDカードを見て、生徒たちの学習意欲も上がります。また、このIDを使うことで様々な大学施設へのアクセスが可能となります。

他にも、大学のコンピューターへのログイン方法や、ランドリールームの使い方、街に出る際やお金の管理についても改めて説明を受けました。生徒たちが覚えるべきことは多いですが、すぐにアメリカの大学生活に慣れていくと思います。

そして、アメリカへの慣れが出てきた際に、日本の国の良さにも気づくことができるのではないでしょうか。
明日もしっかりと学びを深めていきましょう。


———————————————————————————————————–

◎1日目 2022.7.24(日)

本日より、ポートランド州立大学への夏期短期海外語学研修が始まりました。
久々の海外研修プログラムとなりましたが、今年度は1年生・2年生合わせて41名もの生徒たちが参加しています。

伊丹空港では、たくさんの保護者の皆様にお見送りいただきました。これまでご協力を賜り、誠にありがとうございます。

生徒たちは無事に成田空港へ到着し、これよりシアトルへと向かいます。
長時間のフライトとなりますが、これから体験するアメリカの大学生活に期待で胸がいっぱいのようです。

無事にシアトルに到着した生徒たち、8時間半のフライトではありましたがまだまだ元気です!

シアトルからポートランドまで、3時間以上をかけバスで移動しています!
そしてポートランドからは、今回のプログラムをサポートしてくれるPSUの大学生が、わざわざ生徒たちを迎えにきてくれました!
本格的にプログラムがはじまるのがとても楽しみです!

興國生のためだけに準備されているオリジナル留学プログラムです。多くのことを学んで無事に帰ってきます!
応援よろしくお願いします!

シアトルからポートランドまでは、BLUE STARのチャーターバスを利用しました。

移動中にはアメリカを代表する美しい山々などを見ることができ、日本とは違う自然の美しさを感じました。

バスの中ではプログラムで使用する冊子が配られ、本日より約2週間の間利用する大学寮へのチェックインの流れを説明してもらいました。この頃になると、生徒の疲れもピーク。寮の部屋に入ったあとも、ベッドメイクはそこそこに、すぐに食事をとりにダイニングホールへ向かいました。

ハンバーガーや分厚いピザにフライドポテトといった、いわゆるアメリカンフードだけでなく、ベジタリアン向けのビーガンフードも充実しています。
また、詳しい食事の内容はアップしていこうと思います!

明日からはいよいよプログラムオリエンテーションです!今日はゆっくり休んで、明日に備えましょう!

記事をシェアする