NEWS NEWS

【令和7年度 第1学期終業式】

2025/7/18

2025.7.18(Fri)

本日、令和7年度 第1学期終業式を挙行しました。
学校長からは、「胆力」をもって腹を括り、恐れずに行動を起こすことこそが興國の真髄であるとのお話がありました。生徒一人ひとりがこの「胆力」を育み、大きなチャレンジを重ねて成長してほしいという強いメッセージが伝えられました。そして、選挙権を得たなら必ず選挙に行き、一人ひとりの声が日本を変えるかもしれないという、大人としての一歩を踏み出す責任と期待についても力強く語られました。

また、EIKEN道場師範の江並先生からは、この夏よりスタートしたEIKEN道場について紹介がありました。英検は進路実現へのパスポートとなるものであり、自分の未来のためにしっかりと取り組んでほしいというメッセージが伝えられました。先日発表された第1回の英語検定の結果では、このEIKEN道場元年としての取り組みが早速成果を生み、過去最高の合格率を達成したことも報告されました。

さらに、7月から男子バスケットボール部の新たな総監督 兼 HCとして谷口 淳先生が就任したことも発表されました。谷口先生はつい先日まで横浜エクセレンスにて活躍されていた元Bリーガーです。208cmの留学生 マヨミ選手をはじめとした大型補強を行い、さらなる飛躍を目指すバスケットボール部にも大きな注目が集まっています。

明日からはいよいよ夏期休暇に入ります。
各クラブは全国大会や公式戦を控えていますが、この夏に「胆力」を鍛え上げ、練習の成果を存分に発揮して素晴らしい結果を届けてくれることを期待しています。
心も身体も大きく成長する夏となるよう、有意義な時間を過ごしてほしいと思います!

また終業式に引き続き、1学期に行われた検定やクラブ活動の表彰がなされ、併せて全国大会出場クラブの壮行会が開かれました。
以下、表彰生徒およびクラブは以下のとおりです。

『各種表彰』
〇英語検定
・準1級
兒島 幹太(3年SAD/大阪市立下福島中学校)
堀 慎太郎(3年AA/新潟市立上山中学校)
森本 達喜(2年SAD/大阪市立鯰江中学校)
李 善 睿(2年AA/台湾 台南市立後甲中学校)
・2級
河野 泰晟(2年SAD/大阪市立港南中学校)
竹本 凌(3年AC/大阪市立田島中学校)
・準2級
田中 一真(1年SAD/大阪市立天王寺中学校)

〇第41回全国高等学校簿記競技大会大阪府予選
第1位 上林 大起(3年ITA/大阪市立住之江中学校)
〇第72回全国高等学校ビジネス計算競技大会大阪府予選
第3位 水口 惺也(2年ITA/松原市立松原第六中学校)
〇第37回全国高等学校情報処理競技大会大阪府大会
第3位 橋口 周平(2年ITA/大阪市立下福島中学校)
〇第42回全商英語スピーチコンテスト レシテーション部門
第2位 藤原 有也(1年ITA/堺市立三国丘中学校)
〇第42回全商英語スピーチコンテスト スピーチ部門
第2位 中島 拓人(3年ITA/常翔啓光学園中学校)
〇令和7年度関西高等学校ゴルフ選手権
優勝 大西 翔駈(3年AA/茨木市立平田中学校)
〇第5回大阪府高等学校柔道選手権大会 段外の部
優勝 本田 琉惺(2年AC/大阪市立港中学校)
〇第12回興國トライアスロン
優勝 曽根 啓生(1年AA/焼津市立小川中学校)
〇英語オリジナルノート表彰
1年代表 松尾 琉聖(1年SAD/八尾市立曙川中学校)
英語オリジナルノート表彰
2年代表 徳田 良(2年AC/大阪市立歌島中学校/軽音楽部・アニメーション部)
英語オリジナルノート表彰
3年代表 湯浅 諒真(3年AA/大阪市立新東淀中学校/ラグビー部)

『令和7年度高校総体&全国大会出場生徒』
〇ボクシング部(IH7名)
・ピン級 髙橋 豪輝(1年AA/岡山市立御南中学校)
・ライトフライ級 佐々木 愛斗(2年AA/倉敷市立琴浦中学校)
・バンタム級 横川 壱乃介(2年AA/宝塚市立長尾中学校)
・ライト級 松本 稜大(2年AA/吹田市立片山中学校)
・ライトウェルター級 藤木 勇我(3年AA/大阪市立生野未来学園)
・ウェルター級 蛭子 駿(1年AA/横浜市立菅田中学校)
・ミドル級 松浦 誠生也(3年AA/大阪市立加賀屋中学校)
〇自転車競技部(IH3名)
・Pレース&個人ロードレース 北池 翼(3年AC/大阪市立喜連中学校)
・4Km速度競走 松室 海琉(2年AA/猪名川町立猪名川中学校
・スプリント 西田 明日翔(2年/柏原市立玉手中学校)
〇ソフトボール部(IH18名)
主将 阪本 駿斗(3年AC/堺市立浜寺中学校)
副主将 久米 翔(3年PAD/和泉市立光明台中学校)
副主将 藤原 愁(3年AA/東大阪市立花園中学校)
前川 瑠維(3年AA/東大阪市立花園中学校)
岡田 琉加(3年AC/大阪市立住吉第一中学校)
前 琉輝(3年AC/大阪市立旭陽中学校)
大西 湧智(3年AC/大阪市立平野北中学校)
佐藤 市之信(2年AA/東海大仰星中等部)
稲岡 蒼汰(2年AA/明石市立大久保北中学校)
鈴木 應介(2年AA/大阪市立花乃井中学校)
池辺 蒼空(2年AA/和泉市立槇尾中学校)
守屋 慧人(2年AA/西宮市立瓦木中学校)
牛尾 龍生(2年AA/明石市立大久保北中学校)
山田 優一(2年AA/大阪市立東中学校)
橋本 健太郎(2年AA/大阪市立西中学校)
佐藤 翔太(2年AC/羽曳野市立峰塚中学校)
栗山 蓮(1年AA/大阪市立住吉第一中学校)
山中 遥斗(1年AA/大阪市立大淀中学校)
〇陸上競技IH
やり投げ 井上 遥功(3年AA/大阪市立西中学校)
〇レスリング部
IH
71kg級 肥後 遥仁(3年AA/箕面市立第五中学校)
〇全国グレコローマン(6名)
65kg級 堤添 皇介(3年AA/守口市立第一中学校)
71kg級 肥後 遥仁(3年AA/箕面市立第五中学校)
51kg級 西田 真幸(3年AA/大阪市立茨田中学校)
60kg級 安田 大悟(2年AA/寝屋川市立第二中学校)
65kg級 中田 ケイン(2年AA/東大阪市立長栄中学校)
92kg級 中川 翔 (1年ITA/大阪市立松虫中学校)
〇ゴルフ部(5名)
≪全国大会団体戦出場 決定≫
山田 龍之介(2年AA/尼崎市立南武庫之荘中学校)
河口 聖哉(2年AA/三田市立狭間中学校)
大西 翔駈(3年AA/茨木市立平田中学校)
小竹 遼河(3年AA/大阪市立堀江中学校)
石口 寛樹(1年AA/御所市立大正中学校)

記事をシェアする