《Game result》 2021.1.17.sun 第72回近畿高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 Aブロック2回戦 vs合同G 相手チーム...
1月17日(日) 本日、大阪高校新人大会3回戦が行われました。 相手は八尾高校で力のあるチームのため接戦が予想されましたが、前半からディフェンスで相手を圧倒し、1年生...
2021.1.16 第67回 大阪高等学校剣道新人大会 第37回 個人試合 上記の大会が岸和田市総合体育館にて行われました。本校からは中井丈聖と藤井悠太が出場致...
1月10.11日の2日間に渡り、新人戦1、2回戦が行われました。 1回戦は偕成学園、2回戦は清教学園と試合でした。 新チームになり初めての公式戦でしたが、焦ることなく...
第62回大阪高等学校駅伝競走大会 令和3年最初の公式戦となる大阪高校駅伝が長居公園周回コースにて行われました。 今年の駅伝結果を左右する1、2年生のみの新人駅伝であり...
《Game result》2021.1.11.mon 第72回近畿高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 1回戦 vs天王寺高校 70-5 試合序盤...
2021.1.8(Fri) 新たな年を迎え、本校でも無事に始業式を執り行うことができました。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態の宣言が逼迫していますが、本日生徒たちが...
令和3年 年初始動式を挙行いたしました。 令和3年1月6日(水)本校アリーナにて第13回 年初始動式を執り行いました。 本年度は感染症対策を随所に行い、大幅に規模を縮...
〜第28回 近畿高等学校ボクシング新人大会〜 〜全国選抜大会近畿ブロック選考会〜 ◎本日、12月26日から3日間で開催されている近畿大会の決勝が行われました。 ...
新年明けましておめでとうございます! 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年も学園の最新情報を皆様にタイムリーにお伝え出来たらと思っております! ...
【高校】横浜FMに4人、金沢に1人! 興国高の5選手がJ内定会見 https://soccermagazine.jp/highschool/17419981?fbclid=...
「代表に入れば、また5人でプレーできる」。興國高のJ内定5選手が合同記者会見 https://web.gekisaka.jp/news/detail/?319678-319...
興国高校からJリーグ選手5人|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201222/2000038971.html...
Jリーガー”5人”輩出! 『関西のバルサ』と呼ばれる大阪・興国高校で快挙(関西テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/c7692...
2020.12.22(Tue) 本校アリーナにて、日本プロサッカーリーグ入団内定者の合同記者会見が行われました。アスリートアドバンスコースの3年生より、5名の選手がプロの世...
2020.12.20(sun) 京都招待テニス選手権 個人の部 シングルス優勝 興國高等学校 多田怜正 ダブルス優勝 興國高等学校 新城慶大・山下皓生 組...
2020.12.19 団体の部優勝 興國高等学校 新城慶大(2年4組) 多田怜正(2年5組) 山下皓生(2年5組) 守屋翔(2年5組) 安田伊...
2020.12.11〜12.18 団体の部優勝 興國高等学校 新城慶大(2年4組) 多田怜正(2年5組) 山下皓生(2年5組) 藤淵賢太(2年...
〜光の祭典 Fêteフェット desデ Lumièresリュミエール KOKOKU〜 12月17日5限目6限目の時間帯に令和2年度 第58回文化祭3日目ということで英語プレ...
《Game result》 2021.1.17.sun 第72回近畿高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 Aブロック2回戦 vs合同G 相手チーム...
1月17日(日) 本日、大阪高校新人大会3回戦が行われました。 相手は八尾高校で力のあるチームのため接戦が予想されましたが、前半からディフェンスで相手を圧倒し、1年生...
2021.1.16 第67回 大阪高等学校剣道新人大会 第37回 個人試合 上記の大会が岸和田市総合体育館にて行われました。本校からは中井丈聖と藤井悠太が出場致...
1月10.11日の2日間に渡り、新人戦1、2回戦が行われました。 1回戦は偕成学園、2回戦は清教学園と試合でした。 新チームになり初めての公式戦でしたが、焦ることなく...
第62回大阪高等学校駅伝競走大会 令和3年最初の公式戦となる大阪高校駅伝が長居公園周回コースにて行われました。 今年の駅伝結果を左右する1、2年生のみの新人駅伝であり...
《Game result》2021.1.11.mon 第72回近畿高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 1回戦 vs天王寺高校 70-5 試合序盤...
〜第28回 近畿高等学校ボクシング新人大会〜 〜全国選抜大会近畿ブロック選考会〜 ◎本日、12月26日から3日間で開催されている近畿大会の決勝が行われました。 ...
【高校】横浜FMに4人、金沢に1人! 興国高の5選手がJ内定会見 https://soccermagazine.jp/highschool/17419981?fbclid=...
「代表に入れば、また5人でプレーできる」。興國高のJ内定5選手が合同記者会見 https://web.gekisaka.jp/news/detail/?319678-319...
興国高校からJリーグ選手5人|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201222/2000038971.html...
Jリーガー”5人”輩出! 『関西のバルサ』と呼ばれる大阪・興国高校で快挙(関西テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/c7692...
2020.12.22(Tue) 本校アリーナにて、日本プロサッカーリーグ入団内定者の合同記者会見が行われました。アスリートアドバンスコースの3年生より、5名の選手がプロの世...
2020.12.20(sun) 京都招待テニス選手権 個人の部 シングルス優勝 興國高等学校 多田怜正 ダブルス優勝 興國高等学校 新城慶大・山下皓生 組...
2020.12.19 団体の部優勝 興國高等学校 新城慶大(2年4組) 多田怜正(2年5組) 山下皓生(2年5組) 守屋翔(2年5組) 安田伊...
2020.12.11〜12.18 団体の部優勝 興國高等学校 新城慶大(2年4組) 多田怜正(2年5組) 山下皓生(2年5組) 藤淵賢太(2年...
2020.12.20 於:湖南市立総合体育館 全国の強豪校が招待される大会に本校も出場しました!試合結果は以下の通りです。 Aチーム山田哲平 (1年AA) 武庫...
12月22日(火)13:00より、本校アリーナで実施いたしますJリーグ入団記者会見ですが、Live中継の詳細が決定いたしましたので、お知らせさせていただきます! 下記のUR...
来たる12月22日(火)13:00より本校アリーナにて、Jリーガー5名輩出に伴って、合同記者会見を実施する運びになりました! 昨年度の全国高校サッカー選手権大会出場の立役者...
本校サッカー部で来季から横浜F・マリノスへの加入が決定している、平井駿助・樺山諒乃介の両名が「U-18日本代表候補トレーニングキャンプ」のメンバーに選ばれました!2人の今後の活躍...
毎週火曜、木曜と本校のグラウンドで活動している「興国パフォーマンスアカデミー・ラグビースクール」について日刊スポーツさんに取り上げていただきました。 本校の現役ラグビー部員...
12月19日(土)13時より!第3回学校説明会&個別相談会を行います! 当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明を本校の生徒を交えていたします! ...
12月5日(土)第2回学校説明会&個別相談会が行われました! 今回も多くの皆様にご来校頂きありがとうございました! 本校生徒にも手伝ってもらいながら精一杯おも...
12月19日(土)13時より!第2回学校説明会&学校見学会を行います!当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明を本校の生徒を交えていたします! 特...
11月21日(土)KOKOKU体験フェスティバル2020が行われました! 今回も多くの皆様にご来校頂きました! 興國自慢の授業体験やクラブの体験。食堂人気No. 1メ...
12月5日(土)13時より!第2回学校説明会&学校見学会を行います!当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明を本校の生徒を交えていたします! 特に...
10月17日(土) 第1回学校説明会&個別相談会が行われました! 久しぶりに雨の中の説明会となりましたが、500名を超える方々にご来校頂きました! 大阪府下、近...
興國高校!秋のOPEN SCHOOL!KOKOKU体験フェスティバルのエントリー受付を開始しました! 興國高校の国公立大学に3年間で合格する秘密がわかる授業や、公務...
10月17日(土)13時より!第1回学校説明会&学校見学会を行います!当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明を本校の生徒を交えていたします! 特...
9/26(土) 本日は第1学年保護者対象「進路に向けての説明会」を開催させていただきました。お忙しい中、多数の保護者の皆様に来校いただきまして、ありがとうございました。...
今年はグランキューブ大阪・リーガロイヤルホテルで行われます!もちろん興國高校の相談ブースもあります!皆さま是非お越しください! https://www.osaka-shig...
10月17日(土)13時より!第1回学校説明会&学校見学会を行います!当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明を本校の生徒を交えていたします! 特...
9月19日(土)13時より!第3回個別相談会&学校見学を行います!当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明をいたします! 特に国公立大学91名合格...
KOKOKU夏祭2020「SUMMER OPEN SCHOOL」のエントリー受付を開始しました! 日程は下記の通りです!当日は感染症拡大の防止に十分に配慮して行います!皆様...
皆さまお待ちかね!2020年度興國高校学校紹介ビデオが完成いたしました!皆さま是非ご覧ください! 【Long ver.】こちらをクリック! 【Short ve...
7月18日(土)13時より!第2回個別相談会&学校見学を行います!当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明をいたします! 特に国公立大学91名合格...
興國高校では、オンラインでの個別相談会を実施しています!本校の教職員が受験生や保護者の皆様に、興國高校のご説明・学校生活について・コースの特性やクラブの詳細・入学試験のアドバイス...
6月20日(土) 無事に「第1回個別相談会&学校見学」を行うことができました! 相談件数は100組に迫り、生徒・保護者を合わせると約200名...
7月18日(土)13時より第2回個別相談会&学校見学を行います! 当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明をいたします! 特に国公立大学91名合格の秘...
6月20日(土)13時より第1回個別相談会&学校見学を行います! 当日は興國高校の特色あるコースプログラムや教育成果のご説明をいたします! 特に国公立大学91名...
令和3年度入試 第1回個別相談会&学校見学 6月20日(土)13時より! 第1回個別相談会&学校見学を行います! 当日は興國高校の特色あるコースプログラム...
2021.1.8(Fri) 新たな年を迎え、本校でも無事に始業式を執り行うことができました。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態の宣言が逼迫していますが、本日生徒たちが...
令和3年 年初始動式を挙行いたしました。 令和3年1月6日(水)本校アリーナにて第13回 年初始動式を執り行いました。 本年度は感染症対策を随所に行い、大幅に規模を縮...
2020.12.22(Tue) 本校アリーナにて、日本プロサッカーリーグ入団内定者の合同記者会見が行われました。アスリートアドバンスコースの3年生より、5名の選手がプロの世...
〜光の祭典 Fêteフェット desデ Lumièresリュミエール KOKOKU〜 12月17日5限目6限目の時間帯に令和2年度 第58回文化祭3日目ということで英語プレ...
2020.12.20(Sun) 2年生・1年生のアカデミアコースの生徒に加え、大学で政策創造学や都市デザイン工学を学ぶ予定の3年生数名も参加して、活動を行いました。 ...
2020.12.18(Fri) 新型コロナの影響により、行事予定が大幅に変更になった第2学期でしたが、無事に終業式を迎えることができました。 振り返りますと、短い夏休...
12月22日(火)13:00より、本校アリーナで実施いたしますJリーグ入団記者会見ですが、Live中継の詳細が決定いたしましたので、お知らせさせていただきます! 下記のUR...
Fete de Lumieres(フェット・デ・リュミエール)光の祭典 3日目本日はデジタル花火と共に、本校1年生の体育大会での集団演技「KOKOKUオリンピック(仮)」と...
〜光の祭典 Fêteフェット desデ Lumièresリュミエール KOKOKU〜 昨日は令和2年度 第58回文化祭2日目ということで第2学年の学年企画を行いました。 ...
Fete de Lumieres(フェット・デ・リュミエール)光の祭典 2日目 本日はデジタル花火と共に、本校2年生の体育大会での集団演技「KOKOKUソーラン節」と共に2...
〜光の祭典 Fêteフェット desデ Lumièresリュミエール KOKOKU〜 本日より3日間、令和2年度 第58回文化祭が実施されます。本年度はコロナ禍ということも...
本日はデジタル花火と共に今年度の体育大会における3学年集団演技「エッサッサ」とコロナ終息に向けた生徒一人一人の祈りのメッセージをプロジェクションマッピングで上映いたしました。 ...
最終日の本日は5時50分にホテルから舞鶴教育隊までのランニング、腕立て伏せからスタートしました。 朝食後、8時から教育隊の学生と共に課業整列に参加し行進をしました。その後、...
令和2年12月10日(木)〜12月11日(金)にかけて海上自衛隊舞鶴教育隊にて自衛隊体験入隊を実施しています。 体調不良もなく全員が出席し、朝7時30分にグラウンドで出発式...
キャリアトライ公務員コース2年生 キャリアトライ公務員コースで恒例となりました、自衛隊体験入隊が12/10(木)、11日(金)で海上自衛隊舞鶴教育隊で実施されます。この自衛...
2020.11.16(Mon)@金岡公園陸上競技場 小春日和の穏やかな陽気に包まれて、興國の歴史に新たな1ページが刻まれました。 コロナ対策のため、午前の部(3年生・...
2020.11.1(sun) 淡路島Seedbedにて、アカデミアコースの2年生7名と1年生12名の計19名が参加したKOKOKUファームの創生活動。 秋晴れのもと、...
~Hospitality Learning~ 10月21日(水) 大阪教育大学様にご協力いただき、文化交流会を行いました。 本日のテーマは”Hospitalit...
2020.10.13@興國学園総合グラウンド(大阪府枚方市) 〜天高く馬肥ゆる秋〜本日、さわやかな秋空の下、第3学年の決起集会が行われました。台風14号が過ぎ去り、晩夏のよ...
興國高校のすべてがわかるWEB版パンフレットを公開中です。随時最新の情報を更新しています。過去のバックナンバーもございます。ぜひご覧ください。 →パンフレット一覧はコチラ!...
3年生全員に進学用奨学金のご案内を5月25日に郵送もしくは手渡しで配布させて頂きました。これは高校での予約申込のご案内で、進学後に大学、専門学校等で申込みも可能です。返済不要の給付...
新型コロナの影響により締切が延長したものや、現在募集中のものについてお知らせします。 3年生の進学の為の奨学金(日本学生支援機構)については後日別途お知らせします。 &...
令和2年4月21日 保護者各位 生徒のみなさんへ 学校法人 興國学園 興國高等学校 学校長 草島 葉子 緊急事態宣言に伴う「授業料の納付に関するご相...
大阪府育英会より休校に伴い「進学届」・「奨学資金借用証書」の受付期間の延長が発表されましたので再度お知らせいたします。 現在、学校への提出期限が4月16日(木)となっていますが、...
入学前オリエンテーションでご説明致しました国の就学支援金につきましては、提出期限及び提出 方法を以下の通り変更させていただきます。 1.提出期限 4月20日(月) ( 当初は4...
中学校でお申込み頂いた大阪府育英会の進学届及び奨学資金借用証書のご提出についてお知らせ致します。 書類の提出期限を当初の 4月8日(水)から4月16日(木)に変更させて頂きます...
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度は本校サッカー部が念願の大阪大会を制し「第98回全国高等学校サッカー選手権大会」出場することとなりました。つきましては、皆...
大阪府私学課より「大学奨学金に係る個別相談会」の開催について案内が参りましたのでお知らせ致します。 詳細につきましては添付資料をご確認いただき、ご希望の方は各ご家庭より直接ご予約...
7月1日、ご自宅宛て ①授業料無償化申請書類(授業料支援補助金) ②奨学のための給付金申請書類 を郵送致しました。 ①につきまして、申請書は全員提出が必要です。添付書類として、課...
今年度の高校での予約申込は今回のみです。(今回申し込まない場合、進学後に大学等で申込みも可能です)返済不要の給付型奨学金と返済の必要な貸与奨学金 第1種奨学金(無利子) ・ 第2種...