NEWS NEWS

【ソフトボール部】

2025/8/4

2025.8.4(Mon)
令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
@岡山県津山市

令和7年度全国高等学校総合体育大会(以下インターハイ)の3回戦行われました!
相手は愛媛県代表の東温高等学校です。

東 10000042 計7
興 31001000 計5

以上のスコアより、ここで敗戦となり今大会ベスト16で幕を閉じました。

この大会をもって3年生は引退となります。
ちょうど1年前からスタートした阪本 駿斗(3年CT/堺市立浜寺中学校)を主将とするこのチームは、大阪府大会すべて優勝、そして近畿大会は準優勝という結果を残しました。
さらに3年生は全国大会に春夏あわせ5回出場し、このインターハイにおいては3年連続ベスト16まで進むことができました。

これらの結果以上を残すことができるよう新チームでも頑張って参ります。
応援いただいた皆さま、ありがとうございました!


2025.8.3(Sun)
令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
@岡山県津山市

令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の2回戦行われました!
相手は鳥取県代表の米子松蔭高等学校です。

興 0140001 計6
米 0002000 計2

以上のスコアより、3回戦進出を決めました!

途中ホームランで2点を返されたものの、毎回ランナーを溜め、常に相手を攻め続けることができた試合となりました。
この試合に勝利したことで現在ベスト16となりました。昨年度以上の成績(ベスト16)を残すことができるよう明日以降の試合に1試合1試集中して挑んで参ります。

明日の相手は球速120キロを超えるピッチャー擁する強豪愛媛県代表の東温高等学校です。

大阪府代表の意地にかけて明日の試合勝利いたします!
応援よろしくお願いいたします!


2025.8.2(Sat)
令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
@岡山県津山市

令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の初戦が行われました!
相手は熊本県代表の文徳高等学校です。

文 0310000 計4
興 200120× 計5

以上のスコアより、2回戦進出を決めました!

3番鈴木 應介(2年AA/大阪市立花乃井中学校)のツーランホームランで先制しますが、その後逆転を許し、追いかける試合展開となりました。

池辺 蒼空(2年AA/和泉市立槇尾中学校)がランナーを背負いながらも無失点で抑えるピッチングを続け流れを呼び込むと、5回に先発の牛尾 龍生(2年AA/明石市立大久保北中学校)がタイムリーを放ち、逆転に成功しました!
その後も要所をきっちりと抑え、2回戦進出を決めることができました。

明日は鳥取県代表の米子松蔭高等学校との対戦となります。
ベスト16進出へ向けて頑張って参ります!

応援のほどよろしくお願いいたします!


2025.8.1(Fri)
令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
@岡山県津山市

本日、岡山県津山市にて全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の開会式が行われました。

いよいよ明日からインターハイの1回戦が始まります!本校初戦の相手は、熊本県代表の文徳高等学校です。

3年生にとって集大成となるこの大会。必ずや昨年のベスト16を超える成績を残します!

応援のほどよろしくお願いいたします!

記事をシェアする