AAコース卒業生、プロゴルファーの蟬川 泰果選手が本日行われた、ゴルフ日本シリーズJTカップで見事優勝しました! おめでとうございます! 記事はこちらからご覧ください...
令和4年度AAコース卒業生 フリッツ君と大坂なおみさん・大坂なおみ財団とのストーリーが紹介されています。是非ご覧ください。(前編) 記事はこちらからご覧ください...
2023.12.3(sun) @ 興國学園 枚方アスリートキャンパス 高校野球は12月より対外試合禁止期間となりオフシーズンへと突入する中、本日は3年生部員たちの引退試合な...
2023.11.29(wed) 令和5年度公務員試験の合格速報をお知らせいたします! 今年度もキャリアトライコースの生徒たちが大躍進!皇宮護衛官をはじめ、自衛隊や警察消防等...
2023.11.28(tue) 先日の防衛大学校合格に続き、またまた嬉しいニュースが飛び込んでまいりました! 柏原 智文くん(SAD/清風学園清風中学校)が総合型選抜にて、...
令和5年11月18日(土) 興國高校オープンスクール「KOKOKU体験フェスティバル2023」が開催されました。ご来校いただきました皆様、誠にありがとうございました! 各コース...
2023.11.26(sun) 先日行われた防衛大学校の学校推薦型選抜にて、阿曾 暁之進くん(SAD/堺市立福泉中学校)と池田 康祐くん(SAD/大阪市立天王寺中学校)が見事...
全校生徒数が約2400名となり、男子校 日本一の人気校である興國高校の教育成果に加え、なぜ私立男子校である興國に人気があるのかを、教員だけでなく現役の生徒を交えて丁寧にご説明いたし...
2023.11.23(thu) @近畿大学附属高等学校 ◯令和5年度 新人大会1次予選 11月19日(日) 第1試合 vs 近畿大学附属高等学校 ① 24-26...
2023.11.19(sun) 第31回 近畿高等学校ボクシング新人大会 全国高等学校選抜ボクシング大会近畿予選 @能登川高等学校 本日、11月17日より開催されている...
[第73回大阪高等学校新人柔道大会 2023.11.18-19@大浜体育館] 《団体1部》 1回戦◯シード 2回戦◯常翔学園 3-1 準々決勝●金光藤蔭 0-5 ...
2023.11.19(sun) 昨日、令和6年度入試に向けたオープンスクール「KOKOKU体験フェスティバル」を開催いたしました! 当日は気温が非常に低く、午前中の雨でお足...
エントリーはこちらから! 全校生徒数が約2400名となり、男子校 日本一の人気校である興國高校の教育成果に加え、なぜ私立男子校である興國に人気があるのかを、教員だけでなく現役...
2023.11.15(wed) 第47回大阪府高等学校空手道新人大会@東大阪アリーナ 2023.11.11(sat)〜12(sun) 〈1日目〉 ・個人形 出場選手 ...
2023.11.12(sun) 令和5年度 秋季近畿地区高等学校軟式野球大会 決勝戦 @田辺スポーツパーク野球場 vs比叡山高校(滋賀代表) 比叡山 000 000 0...
2023.11.11(sat) 令和5年度秋季近畿地区高等学校 軟式野球大会 11月11日(土) 場所 田辺スポーツパーク野球場 準決勝 奈良学園高校(奈良県1位) ...
2023.11.10(fri) 大阪府高等学校野球連盟より「センバツ2024年 大阪21世紀推薦校」が発表され、本校の硬式野球部を選出していただきました。 秋季大会大阪府予...
2023.11.10(fri) 先日、野球日本代表「侍ジャパン」大学代表候補選手の強化合宿ならびに参加選手が発表され、本校硬式野球部OBの浅利太門選手(明治大学3年/令和3年...
2023.11.6(mon) 令和5年度 大阪高体連自転車競技部新人大会 兼 全国選抜大会選考大会 11月3日(金・祝)ロードの部 @播磨中央公園 7周×4.5km=...
2023.11.6(mon) 令和5年度 第78回 大阪高等学校総合体育大会剣道大会 令和5年11月4日(土) 上記の大会が岸和田市総合体育館にて行われました。 大...
AAコース卒業生、プロゴルファーの蟬川 泰果選手が本日行われた、ゴルフ日本シリーズJTカップで見事優勝しました! おめでとうございます! 記事はこちらからご覧ください...
令和4年度AAコース卒業生 フリッツ君と大坂なおみさん・大坂なおみ財団とのストーリーが紹介されています。是非ご覧ください。(前編) 記事はこちらからご覧ください...
2023.12.3(sun) @ 興國学園 枚方アスリートキャンパス 高校野球は12月より対外試合禁止期間となりオフシーズンへと突入する中、本日は3年生部員たちの引退試合な...
2023.11.23(thu) @近畿大学附属高等学校 ◯令和5年度 新人大会1次予選 11月19日(日) 第1試合 vs 近畿大学附属高等学校 ① 24-26...
2023.11.19(sun) 第31回 近畿高等学校ボクシング新人大会 全国高等学校選抜ボクシング大会近畿予選 @能登川高等学校 本日、11月17日より開催されている...
[第73回大阪高等学校新人柔道大会 2023.11.18-19@大浜体育館] 《団体1部》 1回戦◯シード 2回戦◯常翔学園 3-1 準々決勝●金光藤蔭 0-5 ...
2023.11.15(wed) 第47回大阪府高等学校空手道新人大会@東大阪アリーナ 2023.11.11(sat)〜12(sun) 〈1日目〉 ・個人形 出場選手 ...
2023.11.12(sun) 令和5年度 秋季近畿地区高等学校軟式野球大会 決勝戦 @田辺スポーツパーク野球場 vs比叡山高校(滋賀代表) 比叡山 000 000 0...
2023.11.11(sat) 令和5年度秋季近畿地区高等学校 軟式野球大会 11月11日(土) 場所 田辺スポーツパーク野球場 準決勝 奈良学園高校(奈良県1位) ...
2023.11.10(fri) 大阪府高等学校野球連盟より「センバツ2024年 大阪21世紀推薦校」が発表され、本校の硬式野球部を選出していただきました。 秋季大会大阪府予...
2023.11.10(fri) 先日、野球日本代表「侍ジャパン」大学代表候補選手の強化合宿ならびに参加選手が発表され、本校硬式野球部OBの浅利太門選手(明治大学3年/令和3年...
2023.11.6(mon) 令和5年度 大阪高体連自転車競技部新人大会 兼 全国選抜大会選考大会 11月3日(金・祝)ロードの部 @播磨中央公園 7周×4.5km=...
2023.11.6(mon) 令和5年度 第78回 大阪高等学校総合体育大会剣道大会 令和5年11月4日(土) 上記の大会が岸和田市総合体育館にて行われました。 大...
2023.11.6(mon) @カザフスタン・アスタナ ◎2023 ASBCアジアユース&ジュニアボクシング選手権大会 日程:10月19日〜11月5日 202...
2023.11.6(mon) @上富田スポーツセンター野球場 令和5年度秋季近畿地区高等学校軟式野球大会 11月5日(日) 1回戦 六甲学院高校(兵庫県1位) ...
2023.11.5(sun) @西成スポーツセンター 令和5年度 大阪高等学校 新人卓球大会 学校対抗の部 兼 近畿高等学校 新人卓球大会大阪府予選会 2次トーナメント...
2023.11.4(sat) 第22回大阪高校ソフトボール秋季大会兼全国ソフトボール選抜大会予選大会 @俵池グラウンド 11月3日、第22回大阪高校ソフトボール秋季大...
2023.11.5(sun) 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 第3地区 準決勝 vs東海大大阪仰星 0-69 11月とは思えない気候の...
2023.10.30(mon) 夏のインターハイボクシング競技で総合優勝、個人優勝を果たした8名の生徒が大阪府・吉村知事に表敬訪問にうかがいました。 大阪府庁本館5階に...
2023.10.30(mon) 昨日、国際ロータリー第2660地区 2023-2024年度 インターアクト年次大会が、清風中学校・高等学校で開催され、本校からは、ウクライナ留...
2023.11.19(sun) 昨日、令和6年度入試に向けたオープンスクール「KOKOKU体験フェスティバル」を開催いたしました! 当日は気温が非常に低く、午前中の雨でお足...
エントリーはこちらから! 全校生徒数が約2400名となり、男子校 日本一の人気校である興國高校の教育成果に加え、なぜ私立男子校である興國に人気があるのかを、教員だけでなく現役...
令和5年11月18日(土)13時スタート!! 秋のOPEN SCHOOL! 『KOKOKU体験フェスティバル』のエントリー受付を開始しました! 当日は授業体験やクラブ体験...
2023.10.21(sat) 爽やかな秋晴れの昼下がり、令和6年度入試に向けた興國高等学校の第1回学校説明会が開催されました。第1回学校説明会においては過去最大の参加者数となる...
令和5年10月21日(土)13時スタート!! エントリーはこちらから! 全校生徒数が約2400名となり、男子校 日本一の人気校である興國高校の教育成果に加え、なぜ私立男...
9月16日(土) 第3回個別相談会&学校見学が行われました! まだまだ暑い中にも少し秋の訪れを感じられる。そんな土曜日の昼下がり、個別相談会史上過去最高の200件を上回る個...
【令和6年度入試 第3回個別相談会 & 学校見学】 9月16日(土)13時より開催いたします! 当日は、特色あるコースプログラムや多種多様なクラブ活動、...
2023.08.19(sat) 本日、夏の大祭典「KOKOKU夏祭」を開催いたしました! 会場には2000名に迫るお客様にお越しいただき、大盛況のオープンスクールとなりまし...
2023.08.18(fri) いよいよ明日に迫りました令和5年度KOKOKU夏祭! 本日、教員生徒総動員で皆様をお迎えするご準備をさせていただきました! ご予約も非...
「自分に合った高校ってどんな高校?」 「どうやって高校を選んだらいいの?」 「なかなか一歩が踏み出せない。」 そんな皆さんに、興國高校がお届けする夏のビッグイベント「KOKO...
今年も8月12日(土)13日(日)の2日間、天満橋OMMで「2024年入試 大阪私立学校展」が開催されます! 事前エントリーの上、是非!興國高校のブースにお越しください! ...
2023.7.15(Sat) 燦燦と降り注ぐ陽光のもと、令和6年度入試にむけた第2回個別相談会&学校見学を開催いたしましたところ、大阪府下はもとより近畿圏にとどまらず、全国各...
2023.06.26(Mon) "令和6年度入試用 学校案内パンフレット"が完成いたしました! 令和4年度より始動したプレミアムアドバンスに加え、令和6年度入試の目玉でもあ...
2023.6.26(Mon) 皆様お待たせいたしました! 毎年、説明会や中学校にて大好評!令和 5年度版の「KOKOKU オリジナルうちわ」が完成いたしました! 表面...
【令和6年度入試 第2回個別相談会 & 学校見学】 7月15日(土)13時より開催します! 当日は、特色あるコースプログラムや多種多様なクラブ活動、さらには教育成果...
2023.6.17(Sat) 令和6年度入試にむけた第1回 個別相談会&学校見学を開催しましたところ、例年以上の多くの皆様方にご参加いただき、誠にありがとうございました。 ...
【令和6年度入試 第1回個別相談会 & 学校見学】6月17日(土)13時より開催します! 当日は、特色あるコースプログラムや多種多様なクラブ活動、さらには...
興國高等学校の資料請求は以下のリンクから必要情報をご入力ください! お問い合わせ・資料請求|興國高等学校|大阪市天王寺区 (kokoku.ed.jp)お問い合わせ|興國高等...
2022.12.17(Sat) 気が付けば今年のカレンダーも最後の1枚となり、木枯らしが通り過ぎる冬空の下、本校では第3回学校説明会&個別相談会が開催されました。小雨がぱら...
12月3日(土)第2回学校説明会&個別相談会を開催いたしました! 12月に入り、今回は学校内をクリスマス仕様でお迎えさせていただきました! 生徒の力も借りなが...
令和5年11月18日(土) 興國高校オープンスクール「KOKOKU体験フェスティバル2023」が開催されました。ご来校いただきました皆様、誠にありがとうございました! 各コース...
2023.11.4(sat) 記念すべき第20回目を迎えた「生徒の未来を育む会」が、本校のメモリアルホールにて開催され、阪神タイガース歴代の4番打者を務められ、現在は解説者・...
2023.10.26(thu) 昨日行われた本校の文化祭にて、ITビジネス科は「ITBストア」を営業いたしました! 本校が実学教育として実施している「ITBストア」ですが、...
2023.10.24(tue) 本日、生徒たち全員が心待ちにしていた令和5年度文化祭が開催されました! サブタイトルとして「The Dawn of a New Era!...
2023.9.30(sat) 去る8月29日のONLY一祈念日に実施いたしました「作文コンクール」の表彰式が、本日行われました。毎年開催している校内の作文コンクールには、ON...
2023.9.29(thu) 今年の体育大会でも伝統の「あなたの街の0123リレー」を開催いたしました! アートコーポレーション様のダンボールを積み重ね、落とさないようにゴ...
2023.9.28(Thu) “Sports united the world.” スポーツは平和の象徴であり、WBCやバスケットボールW杯・ラグビーW杯のように、国際大会...
2023.9.19(tue)〜9.20(wed) 2日目 2023.9.20(wed) 研修2日目の朝は、渦潮クルーズを楽しみました! スーパーアドバンスクラスとプレ...
2023.9.16(sat) @アリーナ 9月19日〜20日に行われる、進路に向けての宿泊研修の結団式を執り行いました。 厳粛な雰囲気のもと、1学年全生徒がアリーナに...
本日はOnly 一 祈念日ということで、食堂メニューもスペシャル! 大人気ローストビーフ丼がメニューに並びました! しかも半熟卵が乗っているうえに味噌汁付きということで、生...
2023.8.29(tue) 空は青く、どこまでも高い。夏の終わりの特別な一日に、空を見上げて思い出したことがあります。昨年6月、ウクライナからやってきたパーコムチュク=オレ...
令和5年8月19日(土) 興國高校オープンスクール「KOKOKU夏祭2023」が開催されました。ご来校いただきました皆様、誠にありがとうございました! 各コースの授業や多種多様...
2023.8.25(fri) 立秋とは名ばかりの猛暑が続く今日、2学期始業式が本校アリーナにて執り行われました! 学校長からの式辞の後、各表彰が行われ、さらに国民体育大...
2023.8.24(thu) プレミアムアドバンスの探究授業であるKOKOKUゼミナールの一環として、オンライン辞書「Weblio」やオンライン英会話の学校トップシェアを誇る...
2023.8.5(sat) 本日、オンリーワンキャンパスにてITビジネス科の販売実習「KOKOKUフレンドパーク」を開催しました! 仕入れた野菜の販売実習やKOKOKU...
【最終日】2023.8.5(sat) 4泊5日で臨んだ、3年生スーパーアドバンスクラス・アドバンスコース・アスリートアドバンスコースの勉強合宿はとうとう最終日となりました。 ...
【11日目】2023.7.25(tue) 〈第1報〉 フライトの遅れはありましたが、無事にドバイ国際空港に到着しました。今から大阪に向けての飛行機への搭乗です! 日本...
2023.7.20(thu) 蝉の声が聞こえ始め、夏の暑さを感じられる今日、1学期終業式が執り行われました! 学校長先生からは「自分のことも大切ですが、1つ成長して、周...
【3日目】2023.7.19(wed) ITビジネス科勉強合宿はいよいよ最終日。午前中に3コマの授業を実施し、最後まで集中して学習に取り組みました。疲れが溜まっているに違いな...
2023.7.14(fri) 1学年の理系進学希望者の多いクラスにて、京都大学見学と駿台南校で名城大学の竹内英人教授による数学特別講義を実施しました。日本トップクラスの研究力...
7月4日から5日にかけて大阪府在住の方に、授業料無償化申請書類をご自宅宛郵送致しました。 申請書類の事務室宛提出期限は、7月20日(木)です。 提出が遅れた場合は、給付...
現在学校に案内の来ている奨学金についてお知らせします。 また、3年生の進学の為の奨学金(日本学生支援機構)については別途4月下旬以降にお知らせします。 【保護者が病気...
大阪府下にお住まいで中学校在学時に大阪府育英会の奨学金を予約された方は「進学届」及び「奨学資金借用証書」を4月10日(月)までに本館1階 事務室へご提出下さい。 また、4月...
授業料無償化申請書類を、ご自宅宛郵送致しました。 事務室への申請書類提出期限は、7月20日(水)です。 提出が遅れた場合は、給付金額が減額される可能性がありますので、...
大阪府在住の方へ 昨日、大阪府の『家計急変世帯向け 奨学のための給付金』の案内文を郵送致しました。 この給付金の主な支給要件は、以下です。 ①親権者親権者全員が...
本日、進学用奨学金をご希望の方に申込書類を配布致しました。 これは高校での予約申込のご案内で、進学後に大学、専門学校等で申込みも可能です。返済不要の給付型奨学金と返済の必要...
第2学年・第3学年 保護者各位 昨年度、国の就学支援金を受給され、マイナンバーをご提出済の方に対して、ご自宅宛てに『所得判定に係る必要事項確認書』を郵送致しました。 ...
現在学校に案内の来ている奨学金についてお知らせします。 また、3年生の進学の為の奨学金(日本学生支援機構)については別途5月頃にお知らせします。 【保護者が病...
大阪府下にお住まいで中学校在学時に大阪府育英会の奨学金を予約された方は「進学届」及び「奨学資金借用証書」を4月8日(金)までに事務室へご提出下さい。 また、4月7日(木)の...
大阪府在住の方へ 本日、該当すると思われる方に、大阪府の『家計急変向け 奨学のための給付金』の案内文を郵送致しました。この給付金の主な支給要件は、以下です。 ①親権者...
本日、進学用奨学金をご希望の方に申込書類を配布致しました。これは高校での予約申込のご案内で、進学後に大学、専門学校等で申込みも可能です。返済不要の給付型奨学金と返済の必要な貸与奨...
学校に案内が来ている現在募集中の奨学金についてお知らせします。 3年生の進学の為の奨学金(日本学生支援機構)については後日別途お知らせします。 【保護者が病気や災害で...
中学校で大阪府育英会の奨学金を予約された方に再度お知らせ致します。大阪府育英会の奨学金を予約された方で「進学届」と「奨学資金借用証書」をまだ提出されていない方は下記期限までに必ず...
【新1年生 大阪府育英会の奨学金を中学校で予約された方へ】 大阪府下にお住まいで中学校在学時に大阪府育英会の奨学金を予約された方は「進学届」及び「奨学資金借用証書」を下記...
興國高校のすべてがわかるWEB版パンフレットを公開中です。随時最新の情報を更新しています。過去のバックナンバーもございます。ぜひご覧ください。 →パンフレット一覧はコチラ!...
3年生全員に進学用奨学金のご案内を5月25日に郵送もしくは手渡しで配布させて頂きました。これは高校での予約申込のご案内で、進学後に大学、専門学校等で申込みも可能です。返済不要の給付...
新型コロナの影響により締切が延長したものや、現在募集中のものについてお知らせします。 3年生の進学の為の奨学金(日本学生支援機構)については後日別途お知らせします。 &...
令和2年4月21日 保護者各位 生徒のみなさんへ 学校法人 興國学園 興國高等学校 学校長 草島 葉子 緊急事態宣言に伴う「授業料の納付に関するご相...
大阪府育英会より休校に伴い「進学届」・「奨学資金借用証書」の受付期間の延長が発表されましたので再度お知らせいたします。 現在、学校への提出期限が4月16日(木)となっていますが、...
入学前オリエンテーションでご説明致しました国の就学支援金につきましては、提出期限及び提出 方法を以下の通り変更させていただきます。 1.提出期限 4月20日(月) ( 当初は4...