NEWS NEWS

【海外研修旅行 シドニーIT1班】

2024/3/8

6日目・2024.3.7(Thu)

ITビジネス科の1班は、本日シドニーから大阪へと無事に帰国いたしました!
朝6時にホテルを出発するスケジュールではありましたが、全員が時間通りに行動しスムーズに搭乗手続きを完了しました。羽田空港での乗り継ぎでも見事な集団行動で落ち着いて完了することができました!
シドニーから日本へのフライトはふたたび約9時間の長旅でしたが、「鶏そぼろ丼」と「ツナと海老のクリームソースパスタ」から選んで美味しい機内食を食べたり、往路と同じく機内エンターテイメントを楽しんだりして快適に過ごすことができました!

また、帰国して空港で行った解散式では、この旅行期間中にリーダーシップを発揮してくれた研修旅行委員とアクティブリーダーへの表彰を行いました!彼らがクラスの団結に貢献してくれたおかげで、より充実した研修旅行を実施することができました。

伊丹空港では多くの保護者の皆様にお出迎えいただきました。きっとお土産話が尽きないことだろうと思います。
生徒たちは日常では得られない多くの経験と学びで、ひとまわり大きく成長してくれたことだと思います。このシドニーの旅路では生徒たちの普段以上のとびきりの笑顔をたくさん見られたことがたいへん印象的でした。そして、B&Sプログラムでの学生との交流やマリンアクティビティでのインストラクターとのコミュニケーションはもちろんのこと、あらゆる場面で英語に触れながら自分たちで行動したことが、英語の大切さ、ひいていえば学びを通じて広がっていく世界があることを実感してくれたことでしょう。

ここから先は3年生の進路実現に向けて勉強に打ち込む日々に突入していきます。この研修旅行で受けた刺激が生徒たちの学びのモチベーションに繋がってくれることを願ってやみません。生徒たちの更なる成長のため、生徒たちと教員がひとつとなってより一層頑張ってまいります!

最後になりましたが、研修旅行の実施にあたりまして様々な面でご理解とご協力をいただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

--------------------------------

5日目・2024.3.6(Wed)
ITビジネス科1班のシドニーの旅もいよいよ終盤です。今日は世界的なサーファーの聖地、マンリービーチでマリンアクティビティに挑戦しました!ほどよい暑さの快晴の下で風も穏やかという、最高の天気に恵まれました!
日本語ガイドがつきつつも現地のインストラクターから英語で説明をうけます。ここでも英語体験です。インストラクターの手助けのおかげで生徒たちはすぐに慣れて楽しんでいました。
サーフボード体験は本来はなかなか立つことも難しいのですが、立ち上がって波乗りをする生徒が多くいて驚かされました。またボディボードは比較的やさしいため、どの生徒も波の力を感じることができていました。ビーチサッカーではインストラクターも混じってプレーして生徒との仲が深まっている様子でした。

その後はマンリービーチのすぐそばにあるコルソ通りで班別自主研修を実施しました。この5日間で海外の行動にもすっかり慣れきており、どの班も積極的に色々な店を訪れていました。

夕食はオーストラリアが誇るオージービーフのステーキをいただきました。歯応えがありながら美味しいステーキを生徒たちはあっという間に平らげていました!

今日でシドニーの観光は終了し、明日の早朝からは帰国する飛行機に乗り込みます!
最後まで気を抜かず、安全に大阪に戻って来れるよう努めてまいります!

--------------------------------

4日目・2024.3.5(Tue)

ITビジネス科の生徒たちは19・20組の1班と21・22組の2班に分かれてシドニーへの旅路に臨んでいますが、今晩は全てのクラスがつどっての合同パーティーを実施しました!なんとケアンズからシドニー入りした学校長にも来ていただきました!
会場となった中華レストランSKY PHOENIXは、ブランドショップが数多く並ぶWestfield Sydneyの中。供される料理は本格中華料理です。食事の最初には学校長から直々に中華のマナーについて説明をしていただきました。今日のような特別な機会ならではの学びです。

そしてもちろん、食事をするだけでは終わらないのが興國スタイルです。まずは21組担任の奥野洋先生による書道パフォーマンスがスタート。「挑戦 受け継ぐ興國魂」という文字が力強い筆跡で書かれました。
その後は「一芸興志宴Next」として、このITビジネス科の合同パーティーでも生徒たちが一芸を披露してくれました!クラブ活動で磨いた特技や動画サイトで話題となったダンス、事前に「天の声」を準備したコントなど、各クラスの代表たちがそれぞれ趣向を凝らした一芸を披露し、会場は大いに盛り上がりました!
続いてサプライズ企画として、この研修旅行期間中に誕生日を迎えた6人の生徒にハッピーバースデーの歌とプレゼントが贈られました!最初はお祝いを伏せて中夜教頭先生が前へと呼び出すサプライズでしたが、皆からの祝福に6人とも喜んでいました!忘れられない思い出になったことでしょう!

そして教員からのパフォーマンスも!引率教員が2チームに分かれて、ランナウェイ・め組のひとの鈴木雅之メドレーとタイミング(ブラックビスケッツ)をそれぞれ披露しました!普段は見られない先生の姿に、生徒たちは大いに盛り上がってくれました!!

なんとクライマックスには学校長にアイノカタチ(MISHA)を歌っていただきました!生徒たちのボルテージは最高潮に達し、学校長へのコールが起こるまでの盛り上がりに!会場じゅうが立ち上がり、皆がまさにひとつとなっていました!

最後には皆で校歌を熱唱し、肩を組んで歌うなど大団円を迎えました!
普段はおとなしいと言われるような生徒たちも多くがとてもテンションが上がっている様子で、本当に特別な時間になったことがうかがえました!この研修旅行が彼らにとってより思い出に残るものとなったに違いありません!

明日からはまた1班と2班に分かれての行程となりますが、どちらの班の生徒も今日の特別な時間を糧に、これから先の日々に励んでいってほしいと思います!

--------------------------------

4日目・2024.3.5(Tue)
本日のITビジネス科1班は、自主研修づくしの一日になりました!

まず、午前中はロックス地区での自主研修です。
ロックス地区はオーストラリアの開拓史の始まりの地。歴史の風情豊かな街並みのなかを班行動で巡りました。
事前に立てた計画をもとに各所を訪れ、中には臨時休業に出くわす班もありましたが、様々な飲食店やショップ、美しい風景が盛りだくさんの一帯をどの班も楽しんで巡っていました。

またロックス地区に隣接するサーキュラーキーには、豪華客船の代名詞ともいえるクイーンエリザベス号が寄港しており、旅先での感動的な出会いとなりました!興國の生徒たちはやはり幸運であることを象徴しているかのようでした。

午後からは班ごとに現地の大学生とシドニー市内を巡るB&S(Brother&Sister)プログラムを実施しました!開講式では2年19組の末吉亜斗夢君(堺市立南八下中学校)が、プログラムでの交流に向けた決意を英語で力強く述べました。まずは自己紹介からスタート。最初は少し緊張している一方で、思い切って英会話にチャレンジしていく生徒たちの姿が見られました。
こちらも事前の計画を基に、歴史あるクイーン・ビクトリア・ビルディングやタウン・ホール、美しい港町が広がるダーリング・ハーバー、現地初日にも訪れたセントメアリー大聖堂やそのそばのオーストラリア博物館など、シドニー市内の様々な場所を巡りながら現地学生の皆さんと交流を深めました。
プログラムの終わりに集合した時には、各班ともすっかり仲の深まった様子でした。完璧ではなくとも、積極的に英語でのコミュニケーションにチャレンジした成果が表れているようでした。中には、「僕の話す日本語より彼らの英語は上手だよ!」と言ってくれた学生さんもいました。
閉講式では、2年20組の丸野聖志君(東大阪市立英田中学校出身)が、一緒に時間を過ごせたことの感謝の気持ちを身振り手振りも交えながらたいへん堂々と述べました。最後の別れの際にお互いに手を振って別れを惜しんでいる姿は感動的な光景でした。今回の経験をきっかけに英語によって新たな世界が広がり未知の領域に進んでいけることを知った彼らが、英語に対する意欲がより強まることを願ってやみません!

B&Sの後はITビジネス科2班と合流し、2年のITビジネス科の生徒たちが一堂に会しての合同パーティーを実施しました!その様子は別の投稿記事にてお伝えいたします!

--------------------------------

3日目・2024.3.4(Mon)
本日のITビジネス科1班は、シドニー市内から2時間近くかけた先のブルーマウンテンズを観光しました!
有名なスリーシスターズの岩を望むエコーポイントでは、ユーカリの木々が広がる谷とあわせ、オーストラリア大陸のスケールの大きな景色を眺めました。ブルーマウンテンズの自然を楽しめるシーニックワールドでは、あのテーマパークの恐竜アトラクションさながらの迫力ある落差を行くレイルウェイや、窓からの眺めだけでなくガラス張りの床から谷底が見えるスカイウェイなどに乗りました。こちらでは雄大な自然を間近で感じることができ、生徒たちはとてもワクワクしている様子でした。
シーニックワールドではフィッシュ&チップスを昼食でいただきましたが、その様子を見た施設スタッフの方が素晴らしいマナーのいい男の子たちだと声をかけてくださいました。普段の学校生活や行事で培ってきた興國ジェントルマンシップが世界で通用することを証明した瞬間でした!
その後、ルーラという小さな町に立ち寄って自主研修を行いました。海外での買い物にも少しずつ慣れてきたようで、普段は英語が苦手な生徒であっても一生懸命にチャレンジしている姿が見られました。

明日はいよいよ、ロックス地区での自主研修とシドニーの中心市街全体でのBrother&Sisterプログラム(現地学生との交流プログラム)があります。これまでの経験を活かしながら、さらに積極的にチャレンジして成長することを期待しています!

--------------------------------

2日目②・2024.3.3(Sun)
ITビジネス科1班のシドニー観光は、ミセスマッコリーズチェアから始まりました!約200年前にマッコリー夫人が海を眺めていたその場所から、朝日に輝くシドニーの波を見ることができました。また、そのすぐそばで湾の向こう岸のオペラハウスとハーバーブリッジを背にして記念撮影。シドニーを象徴する情景をまず目に焼き付けました。そしてあたりに茂る木々は日本ではなかなか見ることのできない巨大さで、さっそくオーストラリアの雄大さが垣間見えました。
続いて、セントメアリー大聖堂の見学です。写真で見るよりもずっと迫力のある威容に、生徒たちは皆驚いていました。それぞれ場所で写真を撮り、思い出を作っていました。
さてオーストラリアといえば個性豊かな動物たち!タロンガ動物園ではコアラはもちろん、エミューやワラビーなど様々な動物に出会うことができました。その中でもやはりコアラは心に残る生徒が多いようで、たいへん感動している生徒の姿が印象的でした。またタロンガ動物園のアクセスルートのフェリーからは、オペラハウスだけではないシドニーの海岸線の美しさを洋上から楽しみました。
そして、シドニーといえばやはりオペラハウスです。「最も若い世界遺産」であるオペラハウスの屋根は真っ白という印象が強いですが、実は間近で見るとクリーム色をしていることがわかります。有名なものでも自分の目で見てみると発見があるものだと感じられます。生徒たちは記念写真を撮ったり、まじまじと眺めてみたりなど、しっかりと直に体験して様々な思いを巡らせていたように思います。

夜間フライト明けのハードなスケジュールでしたが、現地初日から元気に充実した一日を過ごしました!
明日はブルーマウンテンに赴き、シドニーとはまた違ったオーストラリアの景色を味わいます!安全と健康に注意しながら、引き続き充実した旅を続けてまいります!

--------------------------------

2日目①・2024.3.3(Sun)
ITビジネス科1班は、今朝無事にそろってシドニーの地に降り立ちました!
夜行便でのフライトになりましたが、JALの機内で快適に過ごすことができました。座席に備え付けられたモニターで映画を観ることもでき、長いフライトでも楽しみがいっぱいです!
昨晩の機内食は、「葱たっぷり焼き豚丼」と「バター香るチキンのとろとろたまごライス」から好きなメニューを選びました。レストランさながらの味に生徒たちは大満足!しかもデザートにはなんとハーゲンダッツまでいただきました。朝食にはジューシーなソーセージやクロワッサンが登場。「ワールドエアラインアワード」で1位に輝いたJALのサービスを体験することができました。
着陸後の入国審査や荷物のピックアップでは、生徒たちがお互いに協力してスムーズに行程が進みました。自分たちで旅をつくりあげていくこの過程も貴重な経験です!
本日はミセスマッコリーズチェアでオペラハウスを望んだのち、タロンガ動物園やセントメアリー大聖堂へと向かいます!オペラハウスの館内にも入る予定です!
いよいよシドニーでの旅が本格的にはじまります。次回の更新をどうぞお楽しみに!

--------------------------------

1日目・2023.3.2(sat.)

ケアンズに続いてもうひとつのオーストラリアへの旅、シドニーに向けてITビジネス科の1班がいよいよ出発しました!
JALに搭乗し伊丹空港から羽田空港を経てシドニーへ向かう旅路となります。
初めての海外旅行や初めての飛行機となる生徒も多く、これから始まる6日間の旅が楽しみでならない様子です!
羽田空港でのトランジットの合間には、ブランドショップがならぶ空港ロビーでブランドショッピング気分を味わうこともできました。
これからシドニーへの国際線の機内で一晩を過ごし、翌朝からは早速観光がスタートします!
まずはオペラハウスを望むミセスマッコリーズチェアなどを訪問する予定です。
これから毎日、旅の様子をお伝えしていきますので、どうぞお楽しみにお待ちください!

記事をシェアする